ホーム > ご利用ガイド > はじめに・注意点
この度は、Heart-Trainオンラインショップにご訪問頂きまして本当にありがとうございます。
当店でお取扱いさせて頂いている琉璃クリスタル商品に関しましては、主にパート・ド・ヴェール(熔融成形法)と呼ばれる高度な技法で
作成されております為、こちら作品の完成に至る過程にはそれぞれ作家・職人の手を加える必要がございます。
その為、反射して輝く光のカラーグラデーション、湧きあがるバブル(気泡)の造型など、同じ作品であっても全く同じ物を作成する事は
非常に難しいものとなっております。
当店では現地での買付け、お取引きの際に一つ一つ目で確かめ、その作品の魅力を最大に引き出している作品のみセレクトさせて
頂いております。 また、サイト内の商品画像、お色合いや雰囲気、サイズや重量など、その商品の内包する美しさを正確にお伝え
できるよう細心の注意を払っておりますが、万一商品の到着後に想像していた雰囲気と異なっている場合には商品の交換・返品等の
対応もお受けさせて頂いております。
決してお安い商品という訳ではありませんので、お客様が“購入して良かった”と思って頂けるよう、最大限の努力をさせて頂きたく
思いますので、万一の事ございましたら商品到着後も含めてお気軽にご連絡下さいませ。
クリスタルガラスは別名レッド(lead:鉛)クリスタルと言われ、ガラスの主成分に酸化鉛(PbO)を添加して形成する事により、まるで
水晶のような透明性と屈折率を持つ事から、クリスタル(水晶)ガラスと名付けられています。その中でも酸化鉛(PbO)を24%以上
含んだ物は “フルクリスタル” と呼ばれ、最高級ガラスとして愛されています。
当店でお取扱いさせて頂いている琉璃ガラス製品に関しましては、全ての物がこの24%PbOフルクリスタルガラスによって制作されて
おります為、琉璃のその華やかな色彩の世界を、フルクリスタルという最高の素材で鮮やかに表現する事ができるのです。
シルバー925とは銀を92.5%含む合金の事を指して言われています。銀は純度100%の状態では柔らかすぎて耐久性や強度に欠けて
しまう為、一般的に他の金属を混ぜて加工します。シルバー925は銀925:銅75の割合で作られる合金でありますが、強度、光沢ともに
加工に最適とされており、宝飾の世界ではスターリング(sterling:正真正銘の、本物の)シルバーと呼ばれ、純銀と同様に扱われます。
シルバー925の製品は、空気に触れた状態では硫化して黒く変色する事がありますが、一般の金属の “ 錆び ” とは異なりますので、
シルバークロス等でお手入れをして頂ければ、いつでも新品同様の美しい光沢を取り戻せる事も大きな特徴とされています。
2011年03月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、被害に
あわれた方々へ心よりのお見舞を申し上げると共に、
犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
今回の地震で被災を受けた方々に対し、当ショップとして何かできる事がないかを考えた中(本当に微力な事ですが)以下2点を
決定させて頂きましたのでお伝えさせて頂きます。
2011年04月21日〜2012年03月11日の1年間:
東北6県(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)に関しまして、金額に関わらず全商品の送料を無料とさせて頂きます。
2011年03月11日〜2011年09月11日の半年間:
販売件数1件につき、500円を日本赤十字へ募金として寄付させて頂きます。
このような大変な時期に被災地域の方々がガラス作品を手に取る余裕など…とも強く感じますが、募金活動や送料の無料運動を
行われている他の企業・シップさまと共に被災地域の方々の1日でも早い復興のお手伝いとなれば幸いです。